どれみはじめての会

  • ブログ
  • インスタグラム
  • オンラインショップ
  • オンラインショップ
  • LINE友だち
  • 資格講座はこちら
Slider

お子さんにこんなお悩みありませんか

興味
ピアノが好きじゃない?
集中力
先生の話を聞いていられない
理解力
音符を読めている?
思考力
自分で考えてる?
充実感
あまり楽しそうでない
不安感
この先続けられるかしら・・

そのお困りごとを「どれみフレンズ」と一緒に解決しましょう!

お子さんはキャラクターが大好き

どれみフレンズはお子さんに親しみやすいもので設定、だからぐーんとドレミを自分に近い存在として感じられます。
どれみフレンズがお話を展開していけば、聞いているだけで自然に読譜のイメージが広がります。

ママが音符を読めなくても安心!

ママはピアノを習ったことがない・・そんなママこそ、どれみフレンズがサポートします。お子さんと一緒に楽しみましょう。

音楽を楽しみ学ぶ『どれみはじめての会』

気まぐれ3歳児がキラキラ瞳でくぎ付けの魔法のレッスンを大公開。
音楽大好きな子に育てるための初めの一歩
これで安心、ママも先生も大満足のハッピースマイルに。

土井様 どれみフレンズクラス
娘も私も、楽しみながら「どれみフレンズ」に親しみいつの間にしっかり音楽の基礎が定着していると実感しています。娘はレッスンでしたことをお家で再現したり、「今日はお教室に行く日」と伝えると「やったー!」とバンザイをするくらい、毎週心待ちにしています。このままピアノを好きになってくれたらよいなぁと思っています。
串田様 どれみフレンズクラス
男の子なので、興味を示すかな?と少し心配でしたが、レッスンが始まると積極的に参加しました。
「どれみフレンズのキャラクター」も気に入り、楽しそうにベルを鳴らしたり、マグネットを並べたり、楽しそうにレッスンを受けていて嬉しくなりました。
視覚的に次々と変わるカードは、集中力もアップして脳のトレーニング・音感の両方を養えるレッスンだと思いました。
川嶋様 どれみはじめての会会員
ピアノ教師として導入期のレッスンは毎回試行錯誤してます。どうやったら、生徒が集中してレッスンに参加してくれるかと。ところが、「どれみはじめての会」のどれみフレンズメソッドを試すと、驚き!生徒の方から「もう1回!」と催促され、あっという間にレッスン終了時間となりました。生徒への指導に充実感を味わえました。
また私の子供も、どれみフレンズを受講し、その楽しさにぞっこん!となりました。自分のレッスンにもぜひ導入したいと、レスナー資格を勉強中です。
今後はぜひこの楽しい「どれみフレンズ」メソッドをたくさんの子供たちに広げて、ピアノ大好きなお子さんが増えればよいなぁと、母とピアノ教師両方の立場から思っています。これからが楽しみです。

どれみフレンズレッスンが選ばれる理由

気まぐれ3才さんも目を輝かせ集中できるレッスン
それには理由があります
何千人ものレッスン実績があるから、幼児の特性に寄り添い自発性を促します。

選ばれる理由

アニミズムに着眼

幼児は、動物や人形に心があるように接します。これはアニミズムとい、疑似体験を通し世界観広げ 、人の気持ちを感じ、自分で考える力をつけていきます。どれみフレンズは、そんな幼児の友達そのものになります。

満足感のあるレッスン

テンポ感のあるレッスン展開にするため音楽カードを使い、視覚に働きかけ、実際に音を鳴らせる行為が「できた!」という達成感や満足感につながります。また、楽曲の一部をベルを鳴らし奏者として参加することで、音楽の充実度を味わうことができます。その気持ちがやる気となり、相乗効果を生むのです。

巧緻動作で集中力

幼児の集中力は長く続きません。そのため1つずつの項目を短くし、常に新鮮な課題を取り組むよう工夫がされてあります 。そして課題は、幼児自身がアクションを起こす体験型。指でつかむ・並べる・貼るなど、巧緻性を高めがら集中力を育てていきます。

教材のお求めはこちらから
教室一覧
お家でどれみ

ブログ

ブログ一覧

お知らせ

お知らせ